これからもこの場所(いえ)で
お客様が1番居心地が良く感じる場所はどこでしょうか?
おそらく長年住み続けて思い入れのある【家】という場所になるかと思います。
我々パレードスタッフ一同はお客様に寄り添い,これからも家での生活ができるよう日常生活のサポートをさせていただきます。
食事介助、更衣介助、整容介助、排泄介助 、入浴介助 、清拭介助 、服薬介助 、出準備 、起床・就寝介助など
・自立支援の為に共に行う家事、外出同行、見守り的介助(入浴等) ※ただ見守るだけは不可。
洗濯 、ベッドメイク 、ゴミ出し 、薬の受け取り 、日用品の買い物 、利用者本人の使用する部屋の掃除 、調理・配膳・片付け
※利用者が独居、家族が障害・疾病 等で本人や家族が家事を行うのが困難 な場合に限る。
介護保険サービスご利用の際のご負担について
「身体介護」「生活援助」での介護保険サービスではお客様の収入に応じて自己負担額が1~3割のご負担となります。
介護保険サービスで行えない事
・利用者本人以外の為の行為
・ホームヘルパーが行わなくても日常生活に支障がないと判断される行為
・日常的に行われる家事の範囲を超える行為。
・ホームヘルパーが行わなくても日常生活に支障がないと判断される行為
・日常的に行われる家事の範囲を超える行為。
介護保険外サービス
・外食の付き添い・お墓参り ・冠婚葬祭の付き添い ・ガーデニング ・ペットの世話 ・公共機関を使ってのショッピング ・観劇、趣味の同行 ・家族分の家事など
料金の目安は1時間あたり3,000円となります。
※保険外でのサービスを希望する場合は基本的に実費となります。
訪問介護サービス料金表
身体介護
時間 | 給付単位 | 特定事業所加算Ⅰ | 合計単位 | |
①身体1 | 20~29分 | 250 | 20% | 300 |
②身体2 | 30~59分 | 396 | 20% | 475 |
③身体3 | 60~89分 | 579 | 20% | 695 |
④身体4 | 90~119分 | 663 | 20% | 796 |
⑤身体5 | 以降30分毎 | +85 | 20% | 896 |
※合計単位数×10.21
身体介護+生活援助
時間 | 給付単位 | 特定事業所加算Ⅰ | 合計単位 | |
⑥身体1生活1 | 20~29分+20~44分 | ①+67=317 | 20% | 380 |
⑦身体1生活2 | 20~29分+45~69分 | ①+135=385 | 20% | 461 |
⑧身体2生活1 | 30~59分+20~44分 | ②+67=463 | 20% | 556 |
⑨身体2生活2 | 30~59分+45~69分 | ②+134=530 | 20% | 636 |
⑩身体3生活1 | 60~89分+20~44分 | ③+67=646 | 20% | 775 |
⑪身体3生活1 | 60~89分+45~69分 | ③+134=713 | 20% | 856 |
⑫身体4生活1 | 90~119分+20~44分 | ④+67=730 | 20% | 876 |
⑬身体4生活2 | 90~119分+45~69分 | ④+67=797 | 20% | 956 |
生活援助
時間 | 給付単位 | 特定事業所加算Ⅰ | 合計単位 | |
⑭生活 | 20~44分 | 183 | 20% | 220 |
⑮生活 | 45分 | 225 | 20% | 270 |
訪問介護・要支援 総合事業・対象者
サービス区分 | 時間 | 給付単位 |
週1回 | 45分未満 | 195単位/回 |
週1回 | 45~60分 | 263単位/回 |
週1回 | 60分以上 | 268単位/回 |
週1回 | 週1回(月額) | 1176単位/回 |
週2回 | 45分未満 | 195単位/回 |
週2回 | 45~60分 | 263単位/回 |
週2回 | 60分以上 | 272単位/回 |
週2回 | 週2回(月額) | 2349単位/回 |
週2回を超える場合 | 3727単位/月 | |
①処遇改善加算Ⅰ ②特定処遇改善加算Ⅰ ③ベースアップ加算 |
①全体給付単位の13.7%加算 ②全体給付単位の6.3%加算 ③全体給付単位の2.4%加算 |
|
初回加算 | 初回訪問時(サービス提供責任者が同行もしくはサービス提供にあたった場合)200単位加算 |
その他
時間 | 給付単位 | 特定事業所加算Ⅰ | 合計単位 | |
⑯通院等乗降介助 | 30分程度 | 99 | 20% | 118 |
⑰処遇改善加算Ⅰ |
全体給付単位の13.7% |
|||
⑱時間外加算 | 夜間(6~8時・18時~22時)25%加算 深夜(22時~6時)50%加算 | |||
⑲初回加算 | 初回訪問時(サービス提供責任者が同行もしくはサービス提供にあたった場合)200単位加算 | |||
⑳2名介助 | ×200%単位 |
※合計単位数×10.21
↓詳しい料金については各リンクから確認できます↓