居宅介護支援

~笑顔で安心できる在宅での生活を~
♬ケアプランセンターパレード♬

♬居宅介護支援とは

住み慣れた環境での生活が送れるよう、ケアマネージャーが利用者様のご状態やご家族様の要望をお伺いしケアプランを作成します。
介護に関するご相談や、各介護保険サービスのご紹介も行っています。

 

♬サービス内容

〇介護保険、各種サービスに関するご相談
これから介護保険のご利用を考えられている方に対して、介護保険や各種サービスについてのご相談を行います。
ご自宅での訪問や電話、メールでご相談できますので、何かお困りごとがあればお気軽にご連絡ください!

〇ケアプラン作成
利用者様、ご家族様のお気持ちやご要望を確認しながら、在宅での生活を続ける為に適した介護サービス利用に必要なケアプラン(居宅サービス計画)を作成します。

〇連絡調整・情報提供・手続き代行
ケアプランの内容に沿った介護サービスが提供できるよう、各種サービス事業所との調整や情報の提供を行います。
また必要に応じ、市区町村の役所にて介護認定の申請、変更手続きも行っています。

※上記サービスに伴う費用のご負担はございませんのでご安心下さい!

 

♬居宅介護支援ご利用の流れ

1.要介護認定を受ける

「居宅介護支援」を利用するためには、要介護認定を受けている必要があります。
<申請>市区町村の担当窓口

2.居宅介護支援事業者を選ぶ

都道府県などの指定を受けた居宅介護支援事業者リストの中から選びます。
また、一度契約した事業者があわない場合は途中で変更することも可能です。

3.契約

事業所が決まったら契約書を交わし、居宅介護支援のサービス利用開始です。

4.ケアマネジャーの選任

居宅介護支援を受けるためのケアマネジャーが選任されます。利用者がケアマネジャーを選任することも可能です。
ただし、一人のケアマネジャーが担当で人数が法律で定められているため上限まで担当をもっている方は選任できません。

5.ケアプラン作成

担当のケアマネジャーが選任されれば、いよいよケアプランの作成が開始されます。
ケアマネジャーが利用者のご自宅を訪問し、心身状況や生活環境を把握し、課題分析を行います。
その後、話しあいを行い、それらを基にサービスの種類や回数を決めます。

6.介護保険サービスの利用スタート

ケアマネジャーを通してサービス事業者との契約を行い、ケアプランに基づいたサービスの利用を開始します。

7.モニタリング

サービスが開始された後には、ケアマネジャーによる定期訪問によって内容が現状にあっているか確認が行われます。
(必要に応じてプラン変更を行います)

 

ケアプランセンターパレード
連絡先/アクセス

管理者:鈴木 恭輔

TEL:080-7255-6828

FAX:011-676-3558

メール:parade2022001@outlook.jp

アクセス
〒006‐0004
札幌市手稲区西宮の沢4条3丁目2ー4 304号室

 

♬令和6年6月の介護新聞に掲載されました!

 

 

TOP
PAGE TOP